【終了しました】第27回大会・第21回セミナー

大会テーマ「未発表詩篇を読む」

主催:中原中也の会  共催:(公財)山口市文化振興財団

27th大会チラシ

チラシPDF

大 会:2022年9月17日(土)14:00~18:00(対面開催、参加無料)

  ※総会:同日13:00〜13:30(対面開催、会員のみ)   

セミナー:2022年9月18日(日)10:00~12:00(対面開催、展示見学は要入館料)

会 場: ユウベルホテル松政    〒753-0056  山口県山口市湯田温泉3-5-8                                                                                                                             TEL:083-922-2000 Fax:083-923-2938      

 

(1)【ご案内・タイムテーブル】 (2)【プロフィール・対談概要】 (3)【オンライン配信の視聴方法】 (4)【お問い合わせ】

1、ご案内・タイムテーブル

ご案内

・このたびの大会は対面開催で実施いたします。
・今回は試みとして、オンライン(Zoom)で大会の様子を配信します。ただし、映像・音声が鮮明でない可能性がありますので、      ご了承ください。(オンライン配信については、(3)【オンライン配信の視聴方法】をご覧ください)
・対面・オンライン配信ともに、会員外の方もご参加いただけます。
・大会の前に総会を実施いたします。会員の方はぜひご参加ください。

※社会状況によっては対面開催を取りやめ、オンラインのみでの開催に変更となる可能性があります。本ウェブサイトで、最新情報を随時ご確認ください。

タイムテーブル

総 会 9月17日(土)(会場:ユウベルホテル松政 花鳥の間)
12:50 総会受付開始
13:00〜13:30 総会(会員のみ)

〇第27回大会 9月17日(土)(会場:ユウベルホテル松政 コンベンションホール芙蓉)
13:30 大会受付開始
14:00 開会
  開会の挨拶 中原豊(中原中也記念館館長、中原中也の会副会長)

14:10 講演「中原中也 未発表詩篇の可能性」
      講師 佐々木幹郎(詩人、中原中也の会理事)

15:40 休憩

15:50 企画「未発表詩篇で編む、中也第三詩集」
      出演 阿毛久芳(都留文科大学名誉教授、中原中也の会会長)
         四元康祐(詩人、中原中也の会理事)
         蜂飼 耳(詩人、中原中也の会理事)
      司会 権田浩美(愛知大学他非常勤講師、中原中也の会事務局長)
  
17:50 閉会の挨拶
     たかとう匡子(詩人、中原中也の会副会長)
18:00 閉会

  総合司会 加藤邦彦(駒澤大学准教授、中原中也の会理事)

 

〇第21回セミナー 9月18日(日)
(会場:ユウベルホテル松政 コンベンションホール芙蓉、中原中也記念館)
10:00 講師 池田誠(中原中也記念館 学芸担当職員)
11:00〜12:00 中原中也記念館 特別企画展「坂口安吾と中原中也――風と空と」見学  ※要入館料

 

2、資料・プロフィール・企画概要

資料は、対面でご参加の方には当日会場で配布します。

オンラインでご視聴の方は「3、オンライン配信の視聴方法」よりダウンロードしてください。

 

講演 佐々木幹郎「中原中也 未発表詩篇の可能性」(9月17日(土)14:10-15:40

佐々木 幹郎(ささき みきろう) 詩人、中原中也の会理事
1947年奈良に生まれ大阪で育つ。米国ミシガン州立オークランド大学客員研究員、東京藝術大学大学院音楽研究科音楽文芸非常勤講師を歴任。詩集に『蜂蜜採り』(書肆山田、高見順賞)、『明日』(思潮社、萩原朔太郎賞)、『鏡の上を走りながら』(思潮社、大岡信賞)など。評論集に『中原中也』(筑摩書房、サントリー学芸賞)、『アジア海道紀行』(みすず書房、読売文学賞)、『 東北を聴く―民謡の原点を訪ねて』、『中原中也―沈黙の音楽』(ともに岩波新書)など。『新編中原中也全集』全6巻(角川書店)責任編集委員。

   ※講演の予告はこちらから

 

企画「未発表詩篇で編む、中也第三詩集」(9月17日(土)15:50-17:50

〇出演

阿毛 久芳(あもう ひさよし) 都留文科大学名誉教授、中原中也の会会長
1949年、神奈川県横浜市に生れる。著書に『萩原朔太郎論序説-イデアを追う人の旅―』(1985年有精堂出版)、『風呂で読む中原中也』(1998 年世界思想社)、『都市モダニズム詩の大河Ⅱ〈コレクション都市モダニズム詩誌12〉』(編著)(2010年ゆまに書房)ほか、『編年体 大正文学全集』全15巻(近代詩選定)通巻担当(2000年~2003年ゆまに書房)や論文「《日本近代文学研究アーカイブ 萩原朔太郎》「愛憐詩篇ノート」から「浄罪詩篇」へ、再び」(2020年3月『湘南文学』第55号)等がある。

四元 康祐(よつもと やすひろ) 詩人、中原中也の会理事
1959年生まれ。詩集に『現代ニッポン詩日記』『フリーソロ日録』、小説に『偽詩人の世にも奇妙な栄光』『前立腺歌日記』、翻訳に『ホモサピエンス詩集―四元康祐翻訳集現代詩篇』『月の光がクジラの背中を洗うとき 48か国108名の詩人によるパンデミック時代の連歌』など。最新刊は詩文集『龍に呑まれる、龍を呑む ―詩人のヨーロッパ体験』(港の人)。

蜂飼 耳(はちかい みみ) 詩人、中原中也の会理事
1974年神奈川県生まれ。『いまにもうるおっていく陣地』で第5回中原中也賞受賞。『食うものは食われる夜』で第56回芸術選奨新人賞受賞。『顔をあらう水』で第7回鮎川信夫賞受賞。他の詩集に『現代詩文庫 蜂飼耳詩集』『顔をあらう水』。文集に『孔雀の羽の目がみてる』『秘密のおこない』『空席日誌』『おいしそうな草』など、書評集に『朝毎読』、絵本に『うきわねこ』(絵/牧野千穂)などがある。2020 年度から立教大学文学部教授。

 

   ※企画の予告はこちらから

 

第21回セミナー (9月18日(日)10:00-12:00

講師 池田誠(中原中也記念館 学芸担当職員)

中原中也記念館 特別企画展「坂口安吾と中原中也――風と空と」見学 ※要入館料

 

3、オンライン配信の視聴方法

このたびの大会は対面形式の開催ですが、試みとしてZoomで大会の様子を配信します。ただし、映像・音声が鮮明でない可能性がありますので、ご了承ください。
視聴希望の方は、事前に以下をよくお読みいただいた上でご覧ください。

■参加のための事前準備
○事前登録の必要はありません。
○視聴にはZoomアプリケーションが必要です。
○パソコン、タブレット、スマートフォンいずれからも参加できます。
○参加前に、「Zoom ダウンロードセンター」で検索し、ご自身の環境に合わせてZoomアプリケーションをダウンロードしていただくと、円滑に参加することができます。
○会員外の方もご参加いただけます。
○資料は、以下のリンクからパスワードを入力したうえでダウンロードしてください。(すべてPDFファイル。9/19までアクセス可能です。パスワードは「4、お問い合わせ」に記載されております中原中也の会事務局の電話番号をハイフンなしでご入力ください。)                

  資料のダウンロード 

○ダウンロードした資料は印刷することも可能です。ただし、資料の複製や再配布は固く禁じます。

 

■大会当日

○大会は、以下のリンクから1350分以降にご視聴ください。

  中原中也の会大会を視聴する  

 (ミーティングID: 862 7348 6021/パスコード: 002935

○今回はZoomミーティングを使用します。通常のZoomミーティングですので、ビデオとマイクが使えます。ただし、終始オフにしたままご視聴ください。
○運営からの指示に従っていただけない場合は、強制的にご退出いただく可能性があります。
○恐れ入りますが、Zoomでの配信視聴者は質問や討議への参加はできません。
○チャットも使えますが、コメントは差し控えてください。
○Zoomの使い方については答えられません。あしからずご了承ください。

4、お問い合わせ

中原中也の会事務局(中原中也記念館内)
E-mail: nts[a]chuyakan.jp 
※[a]を@に変えてください。
TEL: 083-932-6430 
FAX: 083-932-6431
Zoomの使い方については、事務局では回答しかねます。Zoomヘルプセンターなどでお調べください。