休館日
月曜日(祝祭日の場合は翌日)
毎月最終火曜日
年末年始
その他展示替え期間などの臨時休館あり
開館時間
5月〜10月
午前9:00〜午後6:00(入館は5:30まで)
11月〜4月
午前9:00〜午後5:00(入館は4:30まで)

Language
  1. HOME
  2. NEWSリリース
  3. 10月22日 中也忌2025

NEWSリリース

10月22日 中也忌2025


中也忌チラシPDFはこちら

10月22日は中原中也の88回目の命日です。

1937年、30歳で夭折した中也は、現在、山口市吉敷の経塚(きょうづか)墓地で静かに眠っています。
中原中也記念館では、10月22日を「中也忌」とし、あわせて関連イベントを開催します。
中也に思いをはせながら、文学にひたる秋のひとときを過ごしてみませんか?

★10月22日(水)は入館無料!  

10月18日(土)~22日(水)

中原中也記念館×観光回遊拠点施設狐の足あと 中也忌企画

◆相互利用で割引!

中原中也記念館と狐の足あとの両施設をご利用いただくと割引があります。ぜひご利用ください。

◆「中也忌記念カフェメニュー」 狐の足あとにて5日間限定提供!

狐の足あとカフェコーナーでは、白狐や湯田温にちなんだカフェメニューに加え、期間限定中也忌メニューが登場!足湯に浸かりながら楽しめます。

  • 中也のカフェラテ
  • 中也まんじゅう
  • 羊のねりきりと緑茶セット
          ※イメージ

狐の足あとさんのウェブサイトはこちら

 山口・湯田温泉をたっぷり楽しめる情報が掲載されています

 

10月18日(土)14:00-15:00 ※悪天候の場合は中止

中也命日・墓前祭 

 山口市吉敷経塚墓地にある中也のお墓(中原家累代之墓)参りを行います。

 会場:経塚墓地(山口市吉敷)

 参加費:無料

 *送迎バス要予約(当日13:45までに申込、先着18名/14:00 中原中也記念館出発)

 ※現地には駐車場はありませんので、駐車トラブルにご注意ください

  墓参のためのバス申込フォームはこちら

 

 

▲過去の墓参のようす

 

~10月21日(火)

中原中也へのメッセージ

 10月22日中也の命日にあわせて、あなたから中也へのメッセージを書いてみませんか。

 10月の18日の墓前祭、または22日に中也のお墓にお供えします。

 当館内でメッセージ受付するとともに、下記フォーム、郵送でも受け付けます。(21日に到着分まで)

  中也へのメッセージ 

 

10月18日(土)・19日(日)両日9:00-17:30

秋のブックリサイクル

当館では収蔵対象になっていない、書籍・冊子をお持ち帰りいただけます。

会場 記念館内受付付近

条件 ご入館された方(お一人さま5冊まで)※袋類はご持参いただきますようご協力ください。

 

10月18日(土)・19日(日)両日10:00-16:00

メイシ交換会  by山口県立大学メイシ交換会運営委員会

山口県立大学学生による中也の詩のイベント。

はがきサイズの用紙に、好きな詩の一節(メイシ)を書いて、交換し合う企画。

今年は、メイシ交換企画に加え、中原中也のイメージである「帽子」を折り紙で作り、大判用紙に描かれた中也に帽子で色をつけていく「中也の色」という企画を行います。

また、メイシ交換会メンバーによる詩の朗読を行います。ぜひ、ご参加ください。

会場 中原中也記念館前庭  雨天の場合は記念館内

参加費 無料

 

メイシ交換

1.好きな詩を一つ選びます

2.詩の一節を用紙に記し、メイシ(名詩)を作ります

3.メイシ(名詩)を名刺みたいに、他の人と交換して、その詩について話したりしてみましょう。

 

中也の色(折り紙モザイク企画)

1.折り紙で帽子を作る 折ってある帽子もあるので気軽に参加してみてください!

2.お好みで帽子に中也へのメッセージ、模様を描きます

3.大判用紙に描かれている中也の部分に帽子を貼ります

4.完成!ぜひ記念写真を撮ってみてください

 

朗読企画

1018   1100分~

10月19日   1100分~

メイシ交換会メンバーが心を込めて朗読します。ぜひお聞きください。

言葉の壁企画

中原中也記念館のエントランス付近に詩の一節を掲示しています。探してみてください。

★しおりの配布

ご参加いただいた⽅に数量限定でオリジナルしおりを配布いたします。

 

 ※過去のイベントのようす

 

戻る

フォロー
  • Follow
シェア