過去の活動

第11回研究集会 日仏現代詩フォーラム

日程 2007年6月2日・3日
会場 秋吉台国際芸術村(山口県美祢市)

テーマ 中也とランボー 季節〈とき〉が流れる、城寨〈おしろ〉が見える

総合司会:阿毛久芳

シンポジウム(2日)

「中也とランボー 季節〈とき〉が流れる、城寨〈おしろ〉が見える」
パネリスト:宇佐美斉、鈴村和成、イヴ=マリ・アリュー、ジャン=リュック・ステンメッツ
司会:佐々木幹郎   通訳:上田真木子、関口涼子

コンサート(3日)

「中原中也の詩を歌う」
出演:谷川俊太郎、谷川賢作、小室等、深川和美

第7回セミナー

日程 2006年9月10日
会場 ホテルニュータナカ・中原中也記念館(山口県山口市)

展示解説

中原中也記念館特別企画展「青山二郎と中原中也」探訪  解説:中原豊、古賀晴美

 

 

第11回大会

日程 2006年9月9日
会場 ホテルニュータナカ(山口県山口市)

テーマ 詩人と絵画

総合司会:山本哲也

講演

「青山二郎、富永太郎のことなど」   講師:窪島誠一郎

アトラクション

合唱:コーラス隊“h・u・g!”

対談

  • 「陶の浪漫」 三輪休雪
  • 「装幀と美術」 菊屋吉生

第10回研究集会

日程 2006年6月10日
会場 日本近代文学館(東京都目黒区)

テーマ 富永太郎と上海

 

講演

1.「富永太郎がみた上海」 講師:張競(明治大学法学部教授)
2.「そしてパリへ―金子光晴の都市表象と30年代邦人租界」
   講師:今橋映子氏(東京大学大学院助教授)

講師によるトークおよび質疑応答

司会:佐々木幹郎

第6回セミナー

日程 2005年9月11日
会場 ホテルニュータナカ・中原中也記念館(山口県山口市)

展示解説

中原中也記念館特別企画展「中原中也と西洋音楽」探訪  解説:中原豊

 

 

第10回大会

日程 2005年9月10日
会場 ホテルニュータナカ(山口県山口市)

テーマ 大岡昇平の謎

 

講演

「季節が流れる城寨が見える」   講師:辻原登

アトラクション

アコーディオン奏者:Abanti

シンポジウム

「大岡昇平と中原中也全集」
パネリスト:樋口覚・宇佐美斉・佐々木幹郎

 

第9回研究集会

日程 2005年6月4日
会場 軽井沢町中央公民館(長野県北佐久郡

テーマ 中原中也と立原道造

 

講演

「中原中也と立原道造―相照らすふたつの詩精神」 
講師:宇佐美斉

シンポジウム

「抒情の変容と可能性―四季派をめぐって」

パネリスト:勝原晴希、坪井秀人  司会:佐々木幹郎

第5回セミナー

日程 2004年9月12日
会場 ホテルニュータナカ・中原中也記念館(山口県山口市)

展示解説

中原中也記念館特別企画展「宮沢賢治と中原中也」探訪  解説:中原豊

 

 

第9回大会

日程 2004年9月11日
会場 ホテルニュータナカ(山口県山口市)

テーマ 詩の本源へ―宮沢賢治と中原中也Ⅱ

 

パネルディスカッション

パネリスト:栗原敦・吉田文憲・青木健

アトラクション

フルート奏者:山田英人

講演

「抒情と抒情を超えるもの―賢治と中也」 講師:原子朗

 

第8回研究集会

日程 2004年5月29日
会場 鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市)

テーマ 鎌倉時代の中原中也

 

研究発表

  1. 「詩集『山羊の歌』にみる詩の音楽性」 高濱絵美(武庫川女子大学大学院)
  2. 「中原中也詩の物質的イマージュについて」 渡邊章夫(愛知大学非常勤講師)

『ボン・マルシェ日記』修復から見えてきたもの

  1. 「修復過程の報告」 秦 博志(東京修復保存センター)
  2. 「晩年の日記帖について」 佐々木幹郎(詩人)
  3. 「中原中也のフランス語」 大出 敦(慶應義塾大学専任講師)

講演

「鎌倉の中也」  講師:三木 卓(詩人・作家)